Giter VIP home page Giter VIP logo

注意事項

この文書は私の履歴書、職務経歴書を見ていることが前提となっております。

あなたは誰ですか?

神野 了(かみの りょう)と言います。1986 年生まれの 37 歳です。

キャリアについて教えてください

詳しくは履歴書、職務経歴書をご覧ください。プログラマーとしてのキャリアは 9 年になります。

期間 タスク
2024 年 5 月~ 現在 V社からフロントエンジニア寄りのフルスタックエンジニア兼エンジニアリングマネージャー候補として採用される
2023 年 11 月~ 2024年4月 転職活動。 個人開発寄りかつレガシー気味の開発経験や器用貧乏すぎるスキルセットが祟り苦戦する。 2024 年 1 月から繋ぎで前々職(2014 年春~ 2018 年まで勤めていた会社)から受託業務として新製品のリリース関連業務を請け負う
2023 年 6 月~ 10 月 リハビリ期間。前職の在職中から買い物中毒に陥っており、ヲタクグッズを 1000 点以上購入(購入総額 400 万円前後)購入してしまい、これらの処分(ヤフオク、ラクマ、メルカリ)および管理体制の構築を通して、以前から興味のあったヲタクグッズの中古販売ビジネスの立ち上げを模索。しかしビジネスプランとして問題が見えてきて、エンジニアリングではなく物理的な要因によるものだったため根本的に改善が厳しく断念。
2022 年 9 月~ 2023 年 5 月 東京の零細ベンチャー企業E社に転職。自社プロダクトの立ち上げに関わりつつ、受託案件でソーシャルゲームの開発運営(30 人規模/売上:月 1 億前後/言語:PHP)に携わる。しかし過労と不眠症に陥り、わずか 8 か月で退職。
2019 年~ 2022 年 8 月 教育系アプリそのもの開発から離れ、フルスタックエンジニアとして「JS に移植された教育系アプリと連携させるバックエンド API の開発」「その API の管理画面系」「JS に移植された教育系アプリを Electron を使ってデスクトップアプリとしてのビルド」等、色々行っています。
2014 年春~ 2018 年 見かねたG社の社長に拾われる形でバイトとして入社。(後に正社員化)。教育系アプリの開発に従事。Flash/Adobe AIR 一本で多数のアプリの開発を行い、Windows,macOS,iOS,Android(正確には Kindle)向けアプリのリリース経験があります。
2013 年春~ 2014 年春 求職者支援訓練を受け、SublimeText と jQuery を使った Web フロント開発に感動を覚えるも、案の定、転職に苦戦して Java を勉強したり、IT パスポート試験を取る等、迷走する。
2012 年春~ 2013 年春 退職。前年度の激務の反動で燃え尽き症候群に陥り休む。1 日 4 食レベルで食べてても体重が落ちてた環境から急に仕事がなくなり 20kg 近く太ってしまう
2009 年春~ 2012 年春 物の流れのマネジメントに興味を持ち物流業界を志望。海運会社で、港湾における船からの荷揚作業~倉庫の保管~客先への配送という各作業の管理側の人間として携わる
2005 年春~ 2009 年春 某大学社会学部に入学~卒業。当時ダイエット目的で緩いランニングサークルに所属し、大学三回の時に東京マラソン(4 時間 55 分ぐらい)、卒業旅行がてら行ったホノルルマラソン(5 時間半ぐらい)を完走する。

強みは何ですか?

技術面

  • アプリ/フロントエンド/バックエンドと 3 つの分野の経験があり、インフラにも入門して Linux サーバー(Ubuntu)を建てて、PHP/mySQL/DB を走らせたりする等、技術に対して非常に貪欲です。
  • TypeScript だけは自信があります。 Mapped Types,ジェネリクス, 合併型,交差型, 判別可能な Union 型等を駆使して TS らしいコードを書くことができます。ただし難解として知られる Conditional Types だけはあまり使いこなせておらず、マスター層ではありません。中の上~上の下ぐらいかと。

技術以外

  • 私のちょっと変わった生まれ育った環境や、大学、前職の経験などを経て、エンジニアながら経営や組織管理、ビジネスの知見はそれなりに自信があります。 ただ経営学を本格的に学んだ訳でもなく、チームマネジメントの機会もなく、体系化されているとは言い難いです。要するに直感、センス頼りです。
  • 大雑把なビジネスのビジョンから、ビジネスサイド、エンジニアサイドの垣根なく対話してプロトタイプを作り上げ、ブラッシュアップさせるフローには自信があります。 自走力しかないです
  • B2B/B2C、買い切りアプリ/Web システムのサブスクリプション、両方のビジネスに携わった経験があり、幅が広い方かと思います。

弱みは何ですか?

技術面

  • 小規模なシステム開発が多く、大規模なシステムの知見が少ないです。
  • デスクトップアプリ、スマートフォンアプリ、フロントエンド、サーバーサイド含め、幅広く経験しているものの、深堀りが圧倒的に足りません。
  • フロントエンジニアとしては SPA フレームワークの実務経験がなく、React の趣味アプリを制作中ですがまだまだ未熟です。
  • また純粋な Web 制作ではなく、「デスクトップアプリを Web の技術で作る」という観点や、「サブの管理画面を効率よく作る」という観点でスキルを伸ばしてきた部分があり、SEO 回りの経験が無かったり、CSS に若干不安がある(少なくともデザインは難しい)という弱みがあります。
  • バックエンドに関しても仕様通りの API を開発するのに忙しく、パフォーマンスチューニングまでは手を付けられていません。

技術以外

  • 小さい企業で何でもやってきたという自負はありますが、技術面、ビジネス面問わず、全部のスキルが初心者~中級者であり、特化したものがないです
  • チーム開発の経験が浅い(8 か月)です。
  • 零細企業のため分析にかけるコストがなく、経験や勘に頼りがちなのかなという風に自覚しています。

ポートフォリオは?

すいません、準備中です…… 某社さんで出た課題で出た自作カルーセル(なおタイムオーバーで完成しきれず、現在ちょくちょく弄って完成させようとしている所)と、ソートプログラムぐらいしかありません。 その他、職務経歴書に記載のアプリ類やシステムはご確認いただけます。 勉強用に作成している趣味のサイトに関しては、学生時代から使ってるハンドルネーム名義のため非公表とさせていただきます。理解度に関しては学習中としているライブラリ等の質問をしていただければと思います。 あとは Paiza は一応 A 判定取ってます んで普通にビジネスロジック書く/一開発メンバーとして働く分には問題ないかと思いますが、正直アルゴリズム周りは弱く、たまたま取れたに近いので実質 B だと思います。

技術書は読んでますか?

絵文字 意味
読了
読んでる最中
読んでるけど内容が微妙で途中で止まってる
📚 買ったけどまだ読んでいない(=積んでる)

プログラム全般

フロントエンド系

バックエンド系

インフラ系

Flash 系

Qiita や Zenn に記事投稿の経験は?

Qiita に関して ●0 件ほど投稿しており、Contribution は 500 ~ 1000 程度あります。ただ学生時代から使ってるハンドルネーム名義での投稿のため非公表とさせていただいております。 1 回投稿した記事がちょっとバズッたので、TS 関係の記事を欠かさず追ってる人なら見てるかもしれません。 もしそれっぽい人間がいてもそっとしておいてください。照会には応じかねます。

OSS へのコントリビュート経験は?

Electron の.exe/.app ファイルの生成ライブラリ「electron-builder」にコントリビュートしました。 と言っても、ドキュメント整備だったり TS の any 型を具体的に起こしたり等、まだまだ枝葉末節なものが多いですが……。 また OSS 文化への感謝と敬意、貢献の気持ちを表すため、Open Collective 等を通して時々寄付も行っています。ここに掲載されている他にも paypal 等で直接行っています。

今後のキャリアについて考えていることはありますか?

これまで一エンジニアとして活動してきましたが、年齢的なこともありますし、経営あるいは組織分析、マネジメントには学生時代から興味があるので、マネジメント側へのシフトも問題ありません。

ただ、やってきた分野の幅の広さは自信があるものの、深掘りが足りなかったりムラがあったりという問題があり、マネジメントをするにあたっての求心力に自信がありません。また、仕事の進め方においても、長く勤めていた会社がビジネス的にも制作体制としても個人制作の延長でやっているようなとんでもなくラフなスタイルだったので、他社さんのきちんとした仕事の流れを学ぶ必要があり、シフトにあたり最低でも 1 年は必要と考えております。

アイコンの謎の石像は何?

地元の公園の石像です。朽ちて味が出てきたと思いませんか?

神野 了(Kamino Ryo)'s Projects

electron-builder icon electron-builder

A complete solution to package and build a ready for distribution Electron app with “auto update” support out of the box

pdfme icon pdfme

A TypeScript based PDF generator library, made with React.

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.