Giter VIP home page Giter VIP logo

Comments (3)

scivola avatar scivola commented on June 27, 2024

そうなんですよね。
私も以前,るりまの修正に参加していましたが,先日,久しぶりにやろうとするとうまくいかなくて,当時どうやっていたのか思い出せず止まっています(←イマココ)

マニュアル全体のビルドはできますし,文章のタイポ修正くらいなら GitHub 上でやれるのですが,フォーマットが問題になるような修正は htmlfile サブコマンドを使う必要があり,それができなくて困っています。
Wiki を見れば誰でもやれるようになっているといいですね。
記述が古い,もしくは少し間違っている(?)のに加え,複数ページに似た記述があって,どこをみたらいいのか,久々に読もうとするとよく分からないです。

るりまの編集に参加していた頃,一度 Wiki を分かりやすく書き直そうと思ったのですが,それができる程度に bitclust を理解することができず,断念した覚えもあります。

from bitclust.

ima1zumi avatar ima1zumi commented on June 27, 2024

特にhtmlfileサブコマンドについて、使いやすくあって欲しいです。

私も Wiki に bitclust htmlfile でどういう場合に使えるかという説明があると嬉しいです。
個人的に、GitHub の Wiki は更新しても誰にも通知が飛ばないことと、レビューされないまま更新できてしまうのが好きではなくて修正するハードルが高いです。気にせず更新していってしまったほうがいいんですかねえ

--forceオプションは存在するようですが動かないし、

--force オプションが動かなかった場合が分からなかったのですが、特定の場合には動きます。例えば、https://github.com/rurema/doctree/blob/master/refm/doc/symref.rd のようなそのままでは途中で落ちて出力できないファイルを --force で出力させることができます。

$ bitclust htmlfile refm/doc/symref.rd > /tmp/tmp.html # 失敗する
$ bitclust htmlfile --force refm/doc/symref.rd > /tmp/tmp.html # 出力できる

from bitclust.

universato avatar universato commented on June 27, 2024

--force オプションが動かなかった場合が分からなかったのですが、特定の場合には動きます。

これ動くんですね〜!

bitclust htmlfile refm/api/src/_builtin/Array > /tmp/tmp.html 
bitclust htmlfile --force refm/api/src/_builtin/Array > /tmp/tmp.html

何のオプションなのかよくわからず試してましたが、
自分が試したのは--forceつけると逆にエラーになるので動かないオプションなのかと思ってしまいました、

from bitclust.

Related Issues (20)

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.