Giter VIP home page Giter VIP logo

Comments (9)

K-pgm avatar K-pgm commented on June 12, 2024 1

なるほど、わかりました。
これからお送りさせていただきます。

from saccubus1.

ledyba avatar ledyba commented on June 12, 2024 1

受信しました、ありがとうございます!(なので消しちゃっても大丈夫です)
// なるほどアニメの一挙配信かぁ、これはコメント増えるわけだ

from saccubus1.

ledyba avatar ledyba commented on June 12, 2024

はじめまして、こんにちは!

1.xを保守しているorzさん (@orz- ) が最近ちょっとインターネットに姿を表さないので、代わりにわたしが返信します。
1.xのコードを触ったのが10年ぐらい前で、その後orzさんがかなり意欲的に改造してたので、だいぶ明後日な方向の返信しかできないかも…ということは断った上で以下読んでください。

1.xはまず、GUIを担っているJavaの部分がコメントを「中間ファイル」に変換してから、ffmpegとC言語の拡張フィルタ(vhext)が「中間ファイル」の情報を使って、実際にコメントを焼き込んだ動画を作ります。おそらくエラーメッセージから察するに、Javaの部分で終わっているような気がしています。

それを踏まえて、教えてほしいのは、

  • 「中間ファイル」らしきものはできているか?
    • javaでの処理は実はうまく行っているが実際の動画変換に入れてないのか、それともJavaがコケてるかの判断材料になります。
  • 「タスクマネージャ」でjava.exeを見た時に、処理が終わった時のCPUやメモリの使用率はどれぐらいか?
    • メモリ使用率が10GBとか、CPUが100%とかだと、無限ループを疑います。逆にそうでないなら、エラーで終わってるんだと思います。
    • ついでに言うと、変換しているパソコンのメモリ容量が知りたいです。2GBとかだと、メモリを使い切ってしまったのかもしれません。
  • 再構成したファイルということなので、ファイルを送ってほしいです。
    • その手のファイルがないと、手元での再現は難しいです。
  • ログが見たい
    • 1.xもいっぱいログを吐くようにしていたはずなので、さきゅばすのフォルダに出ているログっぽいものは全部みたいです。
    • 公開してもOKそうならGitHub上だと助かりますが、もし何かしらの不安がある場合はわたしにメール( psi at_ 7io.org )でこっそり送ってもらっても大丈夫です。

よろしくお願いします。

from saccubus1.

K-pgm avatar K-pgm commented on June 12, 2024

ご返信ありがとうございます。

ちょっと今別のファイルの結合中のため、メモリ使用率などの検証は後で行わせてください。
PCのメモリ容量は8GBです

エラーが出た時にdebug.batで出力されたログファイルと、失敗したコメントファイルを送らせていただきます。
申し訳ないですが、アドレスを改めて確認させていただいてよいでしょうか
(@がないアドレスは見慣れていないもので・・・)

from saccubus1.

ledyba avatar ledyba commented on June 12, 2024

ありがとうございます。

8GBもあれば十分だった気がしますが、10万コメントとなるとちょっと何が起こるのかわからない…という感じです。

メールアドレスがわかりづらくてすいません。"psi"と"7io.org"の間に@を入れたものです。(すいません、直接書くとSPAMが飛んでくるので…)

from saccubus1.

K-pgm avatar K-pgm commented on June 12, 2024

お送りいたしました。ご確認お願いいたします。

from saccubus1.

ledyba avatar ledyba commented on June 12, 2024

見ました、ありがとうございます!

ログを見た限り、Javaがコメントを変換中に、己が使って良いと設定されているメモリを全部使い切ってのが原因(java.lang.OutOfMemoryError: Java heap space)で、
Javaに「もっと思いっきりメモリ使ってもええんやで」と言ってあげるだけで解決しそうな気もするんですが、
初めて見たエラーなのでもう少し調べてから回答させてください。

(たしかにコメントが多いのは確かなんですが、XMLでたった40MBしか無いので、なんか変な感じがする)

あとGoogle Drive経由で送れるようですので、よろしければ動画の方も送って頂けませんか?
(再現するためにダミー動画を作るのも結構大変だし黒い画面見て淡々とデバッグするのもしんどいので…)

よろしくお願いします!

from saccubus1.

K-pgm avatar K-pgm commented on June 12, 2024

了解です。少しお待ち下さい。

from saccubus1.

K-pgm avatar K-pgm commented on June 12, 2024

お送りいたしました。

from saccubus1.

Related Issues (20)

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.