Giter VIP home page Giter VIP logo

bill_watcher's Introduction

審議法案ウォッチャー

本サービスは、国会で審議されている法案についての情報を簡単に取得できる、政治情報収集サービスです。

できること

  • 国会での審議状況に基づいて、法案情報を自動的にアップデートします。
    • 毎日午前2時に衆議院のサイトにアクセスして法案情報を取得し、アプリのデータを更新します。
  • 法案ウォッチ機能により、ユーザーごとに特定の法案の審議状況を継続的にチェックすることができます。
    • 審議状況が更新されると、メールにより通知を受け取ることができます。
  • 国会の会期ごとに、どんな法案が審議されているか、それぞれの法案の状態(審議中/可決/否決)を一覧で見ることができます。
  • 個々の法案についてコメントを投稿することができ、誰もが法案についての意見を発言し、共有することができます。

必要な環境変数

  • ADMIN_EMAIL: 管理者のメールアドレス。法案情報の更新完了時に通知メールを送るために使用します。

bill_watcher's People

Contributors

chihaso avatar dependabot[bot] avatar yusuke-matsuda avatar

Stargazers

 avatar  avatar  avatar Taiju Muto avatar shigeru.nakajima avatar Motone Adachi avatar Mozy Okubo avatar

Watchers

James Cloos avatar  avatar  avatar

bill_watcher's Issues

SSL対応

証明書作成してHTTPSで接続できるように設定
httpのURLにアクセスしてもhttpsのURLにリダイレクトする

viewファイルをslimで書きたい

自動生成されたerbを変換ソフトでslimにする
slim-railsの設定を編集し、scaffold時にslimのviewファイルが生成されるようにする

テストはRSpecで記述したい

テストは一旦minitestで実装して、余裕があればRSpecに切り替える。

そもそもテストが足りていない気がする。
(現在の自分はRSpecの方が慣れているので)RSpecに切り替えた上で下記のテストを追加する。

  • 各モデルのパブリックメソッドについて、正常系と異常系のテスト
  • UIテストとして下記
    • 最新会期の情報取得〜画面表示
    • ユーザーログイン
    • ユーザー情報編集
    • コメント投稿、削除
    • 絞り込み検索

本番環境を構築してデプロイする

  • リモートサーバー上でアプリが起動できること確認
    • rails s --environment production でアプリが起動でき、indexページが表示されることを確認

今の段階では表タイトルなどはみれるがデータが表示されない。
が、Nginxとの接続などはまた別のissueでやるので本件はとりあえずクローズする。

ドメインが欲しい

覚えやすくて変更が発生しない、いいドメインが欲しい

ラグザイアの研修では通常AWS

法案モデルとそのCRUDが欲しい

法案テーブルはカラムとして下記を持っていて欲しい。

  • 法案名
  • 法案種別
  • 会期番号
  • 議案番号
  • 提出時法律案
  • 要綱
  • 状態
    とりあえずscaffoldでいいと思う。

法案一覧ページをCSSで見やすくしたい

できるだけJSなしのシンプルなスタイルで行きたい。
Bulma?

実施する内容

下記についてそれぞれPRを立てて実施していく

  • Bulma導入
  • ページのタイトルや表のレイアウト修正
  • ヘッダー、フッター、ナビゲーションバーの追加
  • その他(あれば)

開発環境構築

  • リポジトリをclone
  • rbenvで最新のruby取得、設定
  • rails new

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.