Giter VIP home page Giter VIP logo

adiary's People

Contributors

nabe-abk avatar

Stargazers

 avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar

Watchers

 avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar

adiary's Issues

varをletとconstに

varで宣言されたローカル変数をletconstに切り分けるとパフォーマンス向上が見込まれる。
なお、letconstMDN - letMDN - constでIE11、edge、FireFoxに対応していることが表記されているため、現在の必要環境を上げる必要はない。

Markdown記法のリストブロックの終了について

Markdown記法でリストを記載、リストブロックを終わらせ次のブロックの文章を書くため空行を挟んでもブロックの終了とならないようです。
リストブロックの後に空行があり、その次の行がリストブロックではない場合には </ul> でリストを終了して欲しい。

拙い説明で分かりづらいと思いましたのでお試しブログで記法を試しました

Markdown使用時の軽微なバグ

記事内に
[ほげ](http://example.com/_hoge_)
と書くと、
<a href="http://example.com/_hoge_">ほげ</a>
でなく
<a href="http://example.com/&lt;em&gt;hoge&lt;/em&gt;">ほげ</a>
となってしまいます。

よろしくお願いします。

3.0b1.1にて、ブログの再構築を行うと、「続きを読む」リンクが切れる

お世話になっております。

3.0b1.1 にて、管理メニューの「ブログを再構築する」から、
記事を再構築すると「続きを読む」リンクが切れてしまいます。

http://tu3.jp/0999#k999p4
といったURLが
http://tu3.jp/#k2093754525p4
のようになってしまう

当該記事の編集画面を開いて、再度保存すると元に戻るようです。
同様の原因かと思いますが、各記事の見出しのidも化けてしまっているようです。

githubでの開発ということで初issueを発行してみます:D
よろしくお願いします。

meta description / meta keywords を設定したい

現状、ブログを書く際に設定できるタグはSEOに考慮されていないと思いますが、meta description、meta keywordsとして出力することは出来ませでんでしょうか?

下書き保存した記事の日付

下書き保存した記事を、別の日に編集しようと開くと日付欄がその日(編集日)になりますが、これは仕様でしょうか?
できれば下書き保存した日付にして欲しいです。

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.