Giter VIP home page Giter VIP logo

ome2019's People

Contributors

koyamanx avatar rollman avatar onitama avatar mai6666 avatar kabotyamk2 avatar yamanarukuramono avatar

Watchers

 avatar Yuichi Okuyama avatar

Forkers

mappykondo shun7b

ome2019's Issues

spigetのioctlが-2を返す

In GitLab by @yshimmyo on Jul 24, 2019, 08:59

概要

spigetが-2を返す

再現手順

639264e763213715e331a1893b82cb6d6cace877 05/anain.hspにて、hsp3dish.asrpz-gpio.asを両方includeするとspigetの結果が-2になる。hsp3dish.asをコメントアウトするとspigetは正常な値を返す (荒川)。 hsp3dish.asのinclude guardが原因だと新明が当たりをつけ、修正するが変化なし (4bb83f0899c5a40e1d0ebfa667c45cad8d797aad)。

その後別の案件でrpz-fabo.asの内容をrpz-gpio.asに含める(統一)する作業を行ったあと、rpz-gpio.asのrasp_mapをコメントアウトすると正常に動くことを確認。

デバッガで挙動を確認すると、MCP3008_Duplexなんとか内のioctlでEINVALが返っていることを確認。recieve bufferへのメモリリークを疑ってOpenHSPを-fsanitize=undefined付きでコンパイルし実行するも、メモリリークなし、不正な値がspigetから返る。

調査案

  • 再現手順を確立する

    • 05_developにおいて、anain.hspでrpz-gpiorpz-faboをinclude。rasp_mapの有無で動作が変わるか確認する。
    • dishのinclude guardは問題があるか確認するため、obaqまでをguardしたものとしてないもので動作が変わるかを確認する。
  • 上手く行くときと行かないときのioctlの直前の状態(変数、できればメモリダンプも)を確認する

修正案

  • ioctl(...) < 1 は明らかにバグなので直す (hsp3gr_linux.hsp, raspbian/hsp3dish.hsp)

Usually, on success zero is returned. A few ioctl() requests use the return value as an output parameter and return a nonnegative value on success. On error, -1 is returned, and errno is set appropriately.

なので、spiが「usually」ならばこれはバグ。spiが「A few ioctl() requests」ならばまあよい。現状、何れにしろ-1が返っているのでそこは後回し。return value as output parmaterでは無いのでおそらく直すべき。

Misc

  • dishのdebugはgdbのリモートモードを使うと良い

host

$ gdbserver 0.0.0.0:8081 hsp3dish anain.ax

client

$ gdb-multiarch
set architecture armv5te
target remote <address>:8081
(breakpointの設定とか)
continue
(その他)

赤外線パターンファイルの整形 - [merged]

In GitLab by @yshimmyo on Aug 18, 2019, 12:57

Merges convert_pattern2 -> master

  • 先頭のspaceを削る
  • 奇数信号にする
  • 信号の数を69個に制限する (全ての信号合わせて255っぽい[要出典])
  • 50文字ごとに改行

Lux - [merged]

In GitLab by @yshimmyo on Jul 1, 2019, 07:15

Merges lux -> master

DishでOpenJTalkを使うとUSBヘッドセットに出力できない

In GitLab by @yshimmyo on Aug 6, 2019, 08:28

概要

USBヘッドセットはハードウェアミキシングがない (analogはあるっぽい) ので、dishでOpenJTalkを使おうとするとdishとjtalkでデバイスを取り合って動かない。

USBヘッドセット出力

aplay: main:788: audio open error: デバイスもしくはリソースがビジー状態です
pi@raspberrypi:~ $ fuser -fv /dev/snd/*
                     USER        PID ACCESS COMMAND
/dev/snd/controlC1:  pi         1035 F.... lxpanel
pi@raspberrypi:~ $ fuser -fv /dev/snd/*
                     USER        PID ACCESS COMMAND
/dev/snd/controlC1:  pi         1035 F.... lxpanel
/dev/snd/pcmC1D0p:   pi         1204 F...m hsp3dish

アナログ出力の場合

pi@raspberrypi:~ $ fuser -fv /dev/snd/*
                     USER        PID ACCESS COMMAND
/dev/snd/controlC0:  pi         1035 F.... lxpanel
/dev/snd/pcmC0D0p:   pi         1259 F.... hsp3dish
                     pi         1273 F.... aplay

https://wiki.archlinux.jp/index.php/Advanced_Linux_Sound_Architecture#.E6.89.8B.E5.8B.95.E3.81.A7_dmix_.E3.82.92.E6.9C.89.E5.8A.B9.E3.81.AB.E3.81.99.E3.82.8B

再現手順

  • ~/.asoundrcを削除
  • lxdeのパネルのvolume controllerを右クリックして、 USB audio device を選択
  • hsedで ~/ome/06/openjtalk.hsp を実行

期待する挙動

device busy が出ずにjtalkが読み上げて欲しい

修正しないとどう困るか

dishでopenjtalkを使えなくて困る

原因

USBヘッドセットにはハードウェアミキサが無いので1つのアプリケーションからしかPCMを受け取れない。dishとopenjtalkがデバイスを専有しようとするがdishのほうが起動が早いのでopenjtalkはaudio deviceを使えない。

修正案

  • どうにかしてソフトウェアミキサを有効にする

    • panelでusb audio deviceを選択するとdmixの設定がasoundrcに書かれるようにすれば良い

      • 綺麗な実装とは言えない
      • Simonの行ってることがわかった
    • global設定かなにかで常にdmixを使うようにできないか?

  • pulse audioを使うことにする

    • 講義のときに apt install をしないといけない
    • ダウンロードサイズ 1,260kBB

03 develop - [merged]

In GitLab by @Mai on Jun 12, 2019, 15:59

Merges 03_develop -> master

センサーボード+HSPサンプル 追加しました

OLEDが表示されない

In GitLab by @yshimmyo on Aug 24, 2019, 09:18

概要

再現手順

期待する挙動

エラーメッセージ (コピペでよい)

  • 記録してない

修正しないとどう困るか

原因

修正案

  • 再起動したら直った

3.3.4節

In GitLab by @yshimmyo on Jul 3, 2019, 08:16

HSP終了後マウスが効かなくなることがある

In GitLab by @yshimmyo on Aug 18, 2019, 04:31

HSP終了後にマウスが効かなくなることがある。刺し直すと直ることもあるし直らないこともある。直らないときはべつのポートに挿すと今の所直る。

Bme - [merged]

In GitLab by @yshimmyo on Jul 1, 2019, 07:14

Merges bme -> master

HSPでエラーが出た後current working directoryが変わる

In GitLab by @yshimmyo on Jun 24, 2019, 02:55

加筆をお願いします

概要

HSPでエラーが出た後current working directoryが変わる

再現手順

期待する挙動

エラーメッセージ (コピペでよい)

修正しないとどう困るか

原因

修正案

julius起動のための exec killall 命令から先に進まない (HSP)

In GitLab by @yshimmyo on Aug 17, 2019, 06:43

https://adaptive.u-aizu.ac.jp/gitlab/ome/ome2019/commit/f449a1bc34ebc742bb6dac08fbf790da45a2347a

メッセージ "no such process julius (うろ覚え)" より(起動直後はjuliusが起動していないのでこれは正常な挙動)、execはreturn codeが0以外だと停止するのかと思って NULLコマンド (:) を書いてみるも変化なし。そもそもexecはreturn codeでstopすることはないようである (おにたませんせいより)

killallが何らかの理由で返ってきていない可能性がある?

drop.hsp, blok3.hsp でマウスが動かない

In GitLab by @yshimmyo on Jun 23, 2019, 04:49

概要

再現手順

  • drop.hsp, blok3.hsp でマウスが動かない
    • HSPスクリプトエディタの画面でUSBデバイスをすべて抜く→マウスを先に接続し、次にキーボードを接続する

期待する挙動

エラーメッセージ (コピペでよい)

修正しないとどう困るか

原因

修正案

  • 小堺さんが再現するイメージを持っている(すこしspecial)のでそれを使ってデバッグ

講義中とつぜんWi-Fiが繋がらなくなる

In GitLab by @yshimmyo on Jun 24, 2019, 02:48

概要

  • 講義中にWi-Fiに繋がらなくなる
  • lxpanelのアプレットからSSIDは見えてパスワード入力・OKは出来るが音沙汰がない
  • 生徒の一人はdhcpcdの再起動で直った
  • 生徒の一人は直らず、一度dhcpcdによる固定IPで接続した後再起動するとそのIPでつながり、またDHCPでもつながるようになった

再現手順

  • 不明

期待する挙動

  • 突然Wi-Fiが切れないでほしい
  • 再度接続できてほしい

エラーメッセージ (コピペでよい)

修正しないとどう困るか

原因

  • 家のアクセスポイントにつなげた後何かが起こった?
  • ルータの能力?
    • 同時接続数

修正案

  • 複数のアクセスポイントを切り替え切り替えして再現できないか試す
  • ルータのストレステスト (e.g. 同時接続数) のテスト

Array Overflow in angle.hsp

In GitLab by @yshimmyo on Aug 6, 2019, 02:40

In 72fb928 using master branch of OpenHSP,

hsed: RUN(./hspcmp -d -i -u /home/pi/ome/05/__hsptmp.hsp)
#HSP script preprocessor ver3.6b1 / onion software 1997-2019(c)
#Use file [hspdef.as]
#HSP code generator ver3.6b1 / onion software 1997-2019(c)
#use UTF-8 strings.
#Uninitalized variable (s2@m0).
#Uninitalized variable (msg@m0).
#Uninitalized variable (res@m0).
#Uninitalized variable (staic_t_fine@m0).
#Uninitalized variable (rasp_map).
#Code size (7060) String data size (2824) param size (392)
#Vars (62) Labels (44) Modules (34) Libs (0) Plugins (2)
#No error detected. (total 13611 bytes)

Runtime[hsp3dish].
hsed: Runtime [hsp3dish].
Init:hgio_setmainarg(/home/pi/ome/bin/.,__hsptmp.ax)
Init:HGIOScreen(1920,1080)
Scale(2.250000,2.250000)
Tex:ID0 (256,256)(200x181)
Tex:ID1 (256,256)(136x200)
#Error 7 in line 12 (/home/pi/ome/05/__hsptmp.hsp)
-->Array overflow

Execute from __hsptmp.ax runtime[hsp3dish](1).
hsed: Process end 255.
hsed: 配列の要素が無効です (エラー7) 12行.
hsed: Jump line [12].

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.